Christmas is around the corner!クリスマスや年末年始はすぐそこ。クリスマスシーズンのニューヨークは格別です。心躍る躍る贈り物の季節。受け取る人の気持ちを考えながら、旅のお土産を選ぶ時間って楽しいものです。アメリカでお土産選びに楽しい二大スーパーマーケット、Trader Joes とホールフーズでのお土産選びにお役立てる情報をご紹介します。
ニューヨークお土産 調味料編
Trader Joes vs ホールフーズ
トレーダージョーズの調味料お土産
まず、トレーダージョーズの調味料。1.99usd、グラインダー付きでばらまきお土産として定評があります。弱点はガラス容器でたくさん買うとスーツケースが重くなるという点です。レモンペッパー、ピンク塩、レッドペッパー、香辛料など実に多種多様です。中ではちょっと変わったものがシーズニングサルーテという、22種の香辛料入りで炒めもの、和え物、サラダに活用できます。パクチーも入ってるので苦手な方は要注意。Season Salute :
Onion, Black Pepper, Celery Seed, Cayenne Pepper, Parsley,
Basil, Marjoram, Bay Leaf, Oregano, Thyme, Savory, Rosemary,
Cumin, Mustard, Coriander,Garlic, Carrot, Orange peel,
Tomato Granules, Lemon Juice Powder, Oil of Lemon, Citric Acid.他にはオニオンソルト、マッシュルームの旨味調味料があります。料理好きに喜ばれそうお土産になるでしょう。
瓶のホットペッパー。
瓶のアンチョビ。
瓶のオリーブ。
トレーダージョーズの調味料についてこれぐらいにして、次にホールフーズみてみましょう。ホールフーズはトレーダージョーズより高級志向なので、値段が高くなります!高級志向、普通のスーパーのものでは物足りない方はぜひホールフーズの方へ。
ホールフーズの調味料お土産
ホールフーズはアメリカでオーガニック志向の高級スーパーで他のスーパーと比べると買い物環境がよくプライベートブランドが充実しています。入り口に緑の観葉植物や花屋さんがあります。店内がゆったりと広く整然と商品が並んでいます。
ホールフーズの調味料は6.99USD 、あきらかにトレーダージョーズよりお高いです。
こちらのSimplyorganicというシリーズのボトルがおしゃれで好きですが、種類によって価格が異なり、それでも4.99からのスタートです。
うちではSimply organicステーキシーズニングを使っています。これはかなりの優れものでホールフーズのステーキ肉と相性抜群です。シンプルに焼いたステーキに塩とこのシーズニングかけるだけでおいしく胡椒さえ要りません。







